英語ができない私をせめないで!って知ってる??
2004年11月1日 読書
この本は『ダーリンは外国人』と同じ人が書いています!!
図書館で借りたのですが、
行ったときはこれを借りる予定はありませんでした。。。
けれど、なにを隠そう、
私は、『ダーリンは外国人』『ダーリンは外国人2』と買ってまで、読んでしまった人です。。
たまたま、英語で日記を書ける本を探していたところ
「んん????この絵は見たことがあるぞ!!」
と背表紙に書いてある絵を見つけ、
手に取り、
「おお!!!これは!!!ダーリンは外国人の!!」
と心の中で叫んだ作品・・・(図書館だから心の中で。。。)
すぐさま、借りましたとも!!!
そして、読みましたとも!!
これはこれでおもしろかったですね〜〜
この本はいろいろな英語の勉強方法を教えてくれる?
見たいな作品なんですが、、
私が知らないような方法。。
例えば、インターネット・・・面白かった〜〜〜(インターネットよく使ってるのに思いつかないヤツ。。。)
でも、変な学校とかもあったりして
また、他にもいろいろあって結構楽しめました〜〜
ちょっとここの中から
やってみたいかも、ってやつが
いくつかあったので、
ちょっと勉強になったりもして・・・
これは読んでみてよかった〜〜って作品でした!!
図書館で借りたのですが、
行ったときはこれを借りる予定はありませんでした。。。
けれど、なにを隠そう、
私は、『ダーリンは外国人』『ダーリンは外国人2』と買ってまで、読んでしまった人です。。
たまたま、英語で日記を書ける本を探していたところ
「んん????この絵は見たことがあるぞ!!」
と背表紙に書いてある絵を見つけ、
手に取り、
「おお!!!これは!!!ダーリンは外国人の!!」
と心の中で叫んだ作品・・・(図書館だから心の中で。。。)
すぐさま、借りましたとも!!!
そして、読みましたとも!!
これはこれでおもしろかったですね〜〜
この本はいろいろな英語の勉強方法を教えてくれる?
見たいな作品なんですが、、
私が知らないような方法。。
例えば、インターネット・・・面白かった〜〜〜(インターネットよく使ってるのに思いつかないヤツ。。。)
でも、変な学校とかもあったりして
また、他にもいろいろあって結構楽しめました〜〜
ちょっとここの中から
やってみたいかも、ってやつが
いくつかあったので、
ちょっと勉強になったりもして・・・
これは読んでみてよかった〜〜って作品でした!!
コメント